top of page
DSC07942.JPG

鉄加工と縫製のモノづくり

50年以上にわたる金属加工、金型設計・製造、溶接のノウハウを活かし顧客の要望を実現する製作をいたします。

試作品制作事例:アイアンと木材を基調としたカフェテーブルと椅子の制作



メーコー工業では、お客様のご要望に応じたオーダーメイドの試作品制作を承っています。今回は、新規オープン予定のカフェからのご依頼で、アイアンと木を基調としたテーブルと椅子の制作を行いました。洗練されたデザインと実用性、コストバランスを考慮した家具づくりの事例をご紹介します。



依頼内容:新しいカフェの雰囲気をつくる家具を試作して


カフェオーナー様からは、次のようなご要望をいただきました


1. 統一感のあるデザインが欲しい

カフェのテラス席と窓際に配置するテーブルと椅子のデザインを統一させたい。

テーマ: シンプルでモダンな印象ながら、温かみを感じられるデザイン。

素材: フレーム部分はスリムなアイアン、天板には無垢の木材を使用したい。


2. 素材へのこだわり

テーブルの天板には、クライアントが持ち込んだ無垢のオーク材を使用。

• 木材の美しい質感を活かしつつ、長時間使用に耐えうる耐久性を持たせてほしい。

• アイアンとの相性を考慮したデザインで、店舗の外観や内装と調和する家具を求めている。


3. カフェの特徴に合った設計

店舗全体が「自然と都会が調和した空間」をコンセプトにしており、そのイメージに合った家具を提案してほしい。




相談から納品までの流れ


1. ヒアリングと試作予算の共有

初回の打ち合わせでクライアントの理想や店舗のコンセプトを徹底的にヒアリングし、試作にかかる予算を共有


試作予算: ¥200,000(クライアントからの提示)


初期段階で、以下の2つの選択肢を提案しました


フルオーダー制作: ¥200,000+天板費用(¥40,000)クライアント持ち込み

既存製品の転用改良: ¥150,000+天板費用(¥40,000)クライアント持ち込み


2. 試作内容の決定と完成品制作


クライアントが既存製品の構造を転用した改良案を選択。


以下のステップで進行しました


• 試作品を1セット(テーブル1台、椅子2脚)制作し、クライアントの要望に合わせて微調整。


• 完成品1セットの価格を¥130,000(量産時)と設定。


10セットまとめての受注: 試作費用を割引し、最終的に¥1,100,000(送料別)で受注。


3. 量産と納品

試作品の承認後、量産を開始し、10セットを完成。カフェのオープンに間に合うよう、指定日時に店舗まで発送・納品しました。








製造のポイント


1. 既存製品の構造を活用した効率化

• メーコー工業が過去に手がけた大手チェーン店向けアイアン製椅子の設計を応用。

• 椅子の脚部分を補強し、耐久性を向上させつつ、ガタつきを防ぐ設計を採用。


2. テーブルと椅子のデザイン統一

• 細めのアイアンフレームを採用し、テーブルと椅子のデザインに統一感を持たせた。

• クライアントの持ち込んだオーク材を最大限活かし、天板の質感とフレームのスタイリッシュさを融合。


3. コスト削減と素材への集中

• 既存構造を転用することで製造コストを削減。

• 浮いたコストを高品質な無垢材の天板に集中させ、クライアントの希望を実現。



完成品とその成果


完成したテーブルと椅子は、カフェの内装・外装と見事に調和。シンプルかつ洗練されたデザインと、木材の温もりが特長で、店舗のコンセプトを際立たせる家具として高い評価を得ました。

クライアントの声

「イメージ通りの仕上がりで、店舗全体が一段と洗練された雰囲気になりました!アイアンと木材の調和が素晴らしく、耐久性にも大満足です。」


今後の展望


今回のプロジェクトを通じて、オーダーメイド試作品の可能性がさらに広がりました。メーコー工業では、今後もお客様の理想を形にするため、デザイン・コスト・品質のバランスを追求した家具制作を進めてまいります。


試作品制作の詳細は、特設ページ「試作品のご依頼について」でご覧いただけます!

お気軽にご相談ください。


Comments


1.png
​SPECAL
特集
3.png
2.png
0.png
2.png
特集をもっと見る
bottom of page