top of page
DSC07942.JPG

鉄加工と縫製のモノづくり

50年以上にわたる金属加工、金型設計・製造、溶接のノウハウを活かし顧客の要望を実現する製作をいたします。

カタログ品との差別化を図るテーブル足の注文依頼




依頼内容

 

大手メーカーカタログ品(組み付けジョイント式)との差別化が図れる、

角ベース真ん中1本ポールのテーブル脚は注文できないかとご連絡いただきました。





ポイント

 
  • カタログ品との差別化を求めるプレゼンベースの依頼

  • 溶接一体型製品の提案

  • 提案→図面作成→サンプル制作→本制作→量産→受け渡しまでの一気通貫依頼





相談から納品までの流れ

 
  1. 相談の受付とヒアリング

  2. カタログ品との差別化を図るための仕様(溶接一体型製品)を提案

  3. 図面作成と事前見積もり

  4. サンプル品の制作とプレゼンテーション

  5. 本見積もり

  6. 塗装の打ち合わせ

  7. 本制作開始

  8. 完成品の共有と打ち合わせ

  9. 微調整

  10. 量産の開始

  11. 顧客手配の引き取り納品



顧客喜びポイント

 

「口頭ベースの依頼からヒアリング及びプレゼンまで丁寧に対応していただけた」

「要望がカタチになるまで何度も細かな試作をしてくれた」

「カタログ品との差別化を図りつつ強度が高い完成品を製作してくれた」

Comments


1.png
​SPECAL
特集
3.png
2.png
0.png
2.png
特集をもっと見る
bottom of page